1. HOME
  2. ブログ
  3. [木庵禅師物語]vol.15 日本黄檗山の開創

[木庵禅師物語]vol.15 日本黄檗山の開創

恙無く大阪に着かれますと、隠元老和尚はたいそう喜ばれ、その冬の修行気には修行僧たちの首席とされ、また隠元老和尚に代わって説法させられました。明くる年の2月に入ると、木庵禅師は老和尚のお伴をされて、新しく日本に開創される黄檗山の基地を見て回るため、京都府宇治大和村に出かけられました。

寛文元年5月8日、黄檗山萬福寺が開創され、8月29日には隠元老和尚が黄檗山に登られました。翌年には広さ十一間(一間は1.866メートル)深さ十間の法堂の上棟式が挙げられ、范道生によって観音、韋駄天、伽藍、祖師、監斎等の像が造られました。

明けて寛文3年、祝国開堂の式が行われ、幕府から僧糧として四百石が贈られました。木庵禅師が隠元老和尚をお助けして盡力されたことは言うまでも有りません。東西の西方丈が建てられますと、隠元老和尚は東方丈へ、木庵禅師は西方丈へ住まわれました。

出典:木庵禅師物語
発行:昭和57年10月

関連記事