1. HOME
  2. ブログ
  3. [潮音禅師物語]略年譜

[潮音禅師物語]略年譜

潮音禅師
年号紀元年齢記事物語
寛永5年1628年1歳肥前(佐賀県)小城郡小城町西川に生まれる。父は、楠田氏、母は前田氏。vol.1 禅師の生い立ち
vol.2 幼くして良将の素質
寛永17年1640年13歳小城の慈雲寺の泰雲に投じて沙弥となる。vol.3 出家得度
正保元年1644年17歳出郷して筑後で一冬、京師にのぼり勉学に励む。vol.4 諸方遍歴の旅立ち
正保3年1646年19歳江州(滋賀県)瑞石山の永源寺如雪の会下に入り参究す。vol.5 一絲禅師を慕って瑞石山へ
vol.6 瑞石山で修行に励む
承応3年1654年27歳備前に帰る。長崎で隠元に参ず。vol.7 生涯に一度だけの帰郷
vol.8 隠元禅師に参ず
明暦元年1655年28歳不遜語を残して瑞石山永源寺帰る。vol.9 不遜語
萬治2年1659年32歳賀茂に定林庵を建て、同志と刻苦励志す。語心院の規伯玄方、深草の元政上人と交わる。vol.10 観音感通伝
萬治3年1660年33歳「観音感通伝」を編して刻版。東福門院に献上。美濃萬亀山臨川寺に迎えられ入寺。賀茂社を勧請。vol.10 観音感通伝
寛文元年1661年34歳黄檗に登り再び隠元に参ず。小松寺再興を始める。vol.11 黄檗山に登る
寛文2年1662年35歳初めて伊勢神宮に詣る。
寛文3年1663年36歳黄檗山三壇戒で大戒を円具す。vol.12 音の知客は是れ金剛仏
寛文4年1664年37歳「臘扇集」を編す。黄檗山知客となる。vol.12 音の知客は是れ金剛仏
寛文5年1665年38歳木庵に随行、江戸に出て諸大夫に交あう。池田秀峰、黒田泰岳の二居士の帰依を受ける。vol.13 江戸大慈庵
寛文6年1666年39歳江戸大慈庵に迎えられる。栄三尼参ず、緑樹院夫人四弘六度の義を問う。「霧海南針」を著す。vol.13 江戸大慈庵
寛文7年1667年40歳須田覚心・吉田大機らに請われ、上州眞福山宝林寺に進山(2月)vol.14 上州眞福山に進山
vol.15 館林城内で法座
寛文9年1669年42歳上州館林の城代金田遠江守等の進言で、綱吉公萬徳山廣済寺を開創。木庵を開山とす。10月進山。vol.16 萬徳山廣済寺の開創
vol.17 萬徳山廣済寺の造営
寛文10年1670年43歳「十七条憲法註」を版行。
寛文11年1671年44歳瑞聖寺西堂となる。木庵から印可を受ける。大慈山小松寺の開山に隠元を奉ず。vol.18 木庵禅師の印可
vol.19 大慈山小松寺の開山に隠元を奉ず。
寛文12年1672年45歳美濃に紫金山・福聚山を開山。緑樹院夫人没す。vol.20 塔頭緑樹院を開く
延宝元年1673年46歳隠元遷化す。道林秀に付法。黒滝の高源参ず。
延宝2年1674年47歳栄三尼等大慈庵を本所に移す。緑樹院を開院。尾州神護山を開山。vol.20 塔頭緑樹院を開く
延宝3年1675年48歳肥前松平信濃守、鍋島加賀守、鍋島紀伊守、弟子の礼をとる。池田氏から憲法本紀、京極氏から旧事本紀大成経を知り、「五憲法」(憲法本紀)刻版。補陀山開山。黒滝山開山。実父没す。
延宝4年1676年49歳信州浅間山を開山す。
延宝5年1677年50歳浅間山に登山、山頂で施食文を誦す。真寂塔建立。萬徳山開堂。肥前慈雲寺泰雲寂す。
延宝6年1678年51歳綱吉公に萬徳山開堂語録を呈す。
延宝7年1679年52歳美濃大慈山開堂。旧事本紀大成経40巻本刊行。
延宝8年1680年53歳江戸真光庵(真光寺)開創。大綱を住す。
天和2年1682年55歳江戸福聚庵(泰耀寺)開創。千山住す。禅海庵に天柱入寺。大成経一件で50日の閉門蟄居となる。「破文答釈」を編す。深川三庵焼ける。
天和3年1683年56歳徳松君没。館林城取り壊し。萬徳山退山し黒滝山に入山。「黒滝三転語」「黒滝山十二景詩」
貞享元年1684年57歳木庵遷化。江見山、雨宝山を開山。
貞享2年1685年58歳肥前祥光山を開山。七師七友の図(陳元興)
貞享3年1686年59歳六社明神黒滝山に勧請。浅間山開堂。慈眼山開山。
貞享4年1687年60歳「聖胎長養禄」「南牧山居詩」「扶桑護仏神論」「信心銘要」を著して刊行。
元禄元年1688年61歳「摧邪論」を著す。栄三尼は大蔵経を黒滝山に喜捨す。
元禄2年1689年62歳「日本年事略儀集」を撰す。
元禄3年1690年63歳黒滝山寿塔建つ。鹿島山開山。亀田祖岩梵鐘喜捨。
元禄4年1691年64歳黄檗堂頭独湛に、代付、返法、官訴の禁断を勧む。
元禄5年1692年65歳黒滝山で授戒会開く。亀田祖岩山門を喜捨。大蔵経を読破する。栄三尼86歳で黒滝山に登る。黒滝山開堂。報恩院を建つ。法隆山開山。
元禄6年1693年66歳黒滝宗派簿を作成す。
元禄7年1694年67歳黒滝大殿・釈迦三尊像成る。「南牧百吟集」刊行。「三道権與禄」を撰す。
元禄8年1695年68歳宗祖二十三回忌のため2月21日黄檗山に出発。信州円満庵虚空蔵菩薩を開光。美濃萬亀山臨川寺に滞在中に病気となる。8月24日遷化。

関連記事